- 文字サイズ
- 小
- 中
- 大
自費診療をまとめてみました。新たに始めた治療・検査もございます。会社・学校・外出帰りに、疲れた体を癒やしたい、そんな要望にお答えして始めました。どうぞ皆さん、ご利用ください。(受付は17時半まで)
AGA、EDも従来通り継続して行っております。
miSignal(尿で調べられるリスク検査)
尿を採取して「今」、「どのがん種」のリスクがあるか判定できる検査です。現時点でがんに罹患している可能性を尿に含まれているマイクロRNAをAIで解析してがんの種類ごとのリスクを数値化して判定します。
- ※マイクロRNAとは細胞間のコミュニケーションを担う伝達物質の1つです。
調べられるがんの種類
- 肺がん
- 食道がん
- 胃がん
- 大腸がん
- 膵がん
- 乳がん
- 卵巣がん
感度・特異度も十分高く臨床使用に耐えられるレベルになっております。ハイリスク診断の際にも内視鏡検査は当院で実施、画像診断も病院紹介状にて細やかに対応が可能です。将来の癌のリスクの予想も判定されています。
- 個々の癌腫を検診で調べるには、時間とお金と労力がかかります。それを1回の尿検査で複数の癌腫を調べることができます。
- 皆様の健康管理に、是非お役立てください。尿検査でできるがん検査なので、時間や体の負担が少ないため、非常に効率的な検査と考えられます。
- 1項目から調べられます。検査料金はスタッフに申し出ください。
AGA(男性型脱毛症)
AGAは「Androgenetic Alopecia」の略称で、男性型脱毛症とも呼ばれています。
成人男性が発症する脱毛症で、徐々に薄毛・抜け毛が進行する疾患です。おでこの生え際か頭頂部、あるいはその両方の髪の毛が薄くなっていくのが特徴です。
AGAの発症にはさまざまな原因がありますが、中でも遺伝による影響も主な原因と考えられています。父が薄毛であれば、自分も薄毛になる率が高い、ということです。
年齢を重ねるごとにAGAを発症する可能性が高くなり、日本皮膚科学会によれば、50代の約40%はAGAを発症しています。
AGAは進行性の脱毛症のため、放置すると徐々に薄毛が進行していく可能性があります。
一旦脱毛症になってしまってから、治療で取り戻すのは困難が伴います。
お話を伺って、その方に合う処方を行います。お薬代は薬局にて別途必要です。
初診料+処方せん料 | 3,000円(税込) |
---|---|
再診料+処方せん料 | 1,500円(税込) |
ED治療(勃起障害)
勃起不全( Erectile Dysfunction; ED)とは、男性の性機能障害( Sexual Dysfunction; SD)の一種であり、陰茎の勃起の発現あるいは維持ができないため、満足に性交の行えない状態を言います。また、日本性機能学会の定義によれば、通常性交のチャンスの75%以上で性交が行えない状態とされます。
EDの原因
勃起は神経系と血管系が正常に働くことにより起こります。性的な興奮が神経を介して陰茎に伝わると、陰茎の血管が拡がり血液が流れ込み、勃起が起こります。EDは、性的刺激がうまく伝わらなかったり、陰茎に血液が十分に流れ込まなくなった状態です。
原因は大きく3つに分類されています。また、原因は1つとは限らず、ほとんどの場合いくつかが重なっています。
-
身体的原因
糖尿病(が最も多いです)、喫煙(禁煙しましょう)、高血圧、心臓病、高脂血症、脊髄損傷、神経の病気、骨盤内手術後などの病気や陰茎の構造上の問題が関わっており、病気が進行するにつれ徐々に勃起機能が低下します。
-
心理的原因
ストレス、不安、うつ病などの心理的な原因によってEDになる場合です。性行為失敗などのきっかけによってEDが発症します。
-
混合性
1と2の両方で、身体的原因と心理的原因の両方が関係するEDです。
EDの治療薬
-
バイアグラ
知名度が高く、世界的なED治療薬の定番。作用時間は4時間。飲食、アルコールの影響を受けます。
-
シアリス
作用時間が36時間と長く、副作用が少ない。翌日にも性交渉が持てる可能性がある。
お話を伺って、その方に合うお薬を処方いたします。
ED診療の治療費用
お薬代は薬局にて別途必要です。ネットで安価に売られているED治療薬には、実薬成分の少ない模造品が多いためリアル店舗の調剤薬局で入手されることをおすすめいたします。
初診料+処方せん料 | 3,000円(税込) |
---|---|
再診料+処方せん料 | 1,500円(税込) |
初診時に心電図検査が必要な場合があります(虚血性心血管作用(狭心症・心筋梗塞)による危険を避けるため)。その場合は心電図検査2,000円が別途必要です。
にんにく注射(ビタミンB1)・マルチビタミン(ビタミンC・ビタミンB群)
にんにく注射と言っても、にんにく成分が含まれている訳ではなく、ビタミンB1 に含まれるアリシンがにんにくの臭いがすることからにんにく注射と呼ばれています。
主成分であるビタミンB1 には糖質を分解して必要なエネルギーに変える働きがあります。そのため不足するとエネルギーを作り出すことが出来なくなり、疲れやすくなったり、分解されなかった糖質が脂肪へと変わり肥満につながってしまいます。にんにく注射には体内に蓄積した乳酸を燃やす働きがあるので、疲労回復や血液の循環改善にも効果が期待できます。
こんな方におすすめ
- 倦怠感(だるさ)がなかなか抜けない
- 疲れがたまっているが休めない
- よく風邪を引いたり、なかなか治らない
- 夏バテにより体力が落ちている
- 頭痛や肩こり、腰痛に悩んでいる
- 眼精疲労
- にきび・肌荒れ・口内炎
費 用 | にんにく注射 | 1,500円(税込) |
---|---|---|
にんにく注射+マルチビタミン | 2,500円(税込) | |
ダブルにんにく注射+マルチビタミン | 3,000円(税込) |
初回のみ診察料500円(税込)がかかります。
2回目以降は注射費用のみです。
健康診断【事前予約制】
定期健診・雇用時健診・自費健診などを事前予約制で実施しております。
-
問診・診察
-
身長・体重・血圧・BMI 計測・腹囲
-
視力検査・聴力検査(オージオメーター)
-
胸部レントゲン
-
腹囲
-
心電図検査
-
血液検査
- 貧血(白血球・赤血球・血色素量・ヘマトクリット・血小板)
- 肝機能 (AST・ALT・γGTP)
- 脂質(中性脂肪・HDL コレステロール・LDL コレステロール)
- 糖尿病(血糖値・ヘモグロビンA1c)
検査結果は2~3日後に出ますので、その後作成し窓口渡しになります。
上記項目で費用は11,000円です。
予約時に必要な項目をお知らせください。
その他にも各種検査(便検査、血液検査、呼吸機能検査など)行っておりますので、項目についてはお気軽にお問い合わせください。
- ※検査内容によっては、結果が出るまでに1 週間以上かかる場合がございます。
- ※上尾市特定健診は5月~10月、埼玉県特定健診(社会保険被扶養者の方対象)を随時行っております。お問い合わせください。
肺炎球菌ワクチン【事前予約制】
日本人の死因第3位が肺炎です。そのうち90%を占めるのが65 歳以上の高齢者です。
肺炎球菌は肺炎の原因として最も多い細菌であり、咳や熱が出て風邪かな?と思っていたら、次の日には起き上がれなくなる程の重症の肺炎になることも珍しくありません。
髄膜炎(菌が脳脊髄液に侵入すること)や菌血症(菌が血液の中に侵入すること)などの重篤な合併症を引き起こすこともあります。また無事に肺炎が回復しても入院生活や自宅療養によって身体機能が低下し、自分で食べられなくなったり、長期にリハビリが必要となる方も少なくありません。肺炎球菌ワクチンは、肺炎球菌による感染症を予防し、重症化を防ぎます。(※すべての肺炎を防ぐものでものではありません)
普段鼻腔や咽頭の粘膜に住んでいる肺炎球菌がインフルエンザなどのウイルス感染をきっかけに気道粘膜が荒れたりして菌が侵入することで感染を起こします。インフルエンザワクチンの接種も合わせておすすめします。
費 用 | ニューモバックス | 8,800円(税込) |
---|---|---|
プレベナー13 | 12,000円(税込) |
- ※年齢によっては公費助成対象の場合がありますのでお問い合わせください。
- ※当院では埼玉県予防接種相互乗り入れ制度により、市町村を超えて接種することが出来ます。
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)(弱毒性生水痘ワクチン)【事前予約制】
帯状疱疹は水疱(水ぼうそう)と同じ水痘・帯状疱疹ウイルスが原因で発症する病気です。
初めは水痘として発症し、水痘が治った後も、ウイルスは生涯にわたって体の神経節に潜んでいます。たとえウイルスが潜んでいても普段は問題ありません。しかし、加齢・病気・疲れなどで抵抗力が弱くなると潜んでいたウイルスが活動を再開して帯状疱疹を引き起こします。
はじめは皮膚がピリピリするような痛みを感じ、次第に赤みや水疱形成などの皮膚症状が神経の走行に沿って帯状に現れます。時に全身に発疹が広がる場合や、顔の神経に出現すると、顔面神経麻痺や視覚障害をきたすこともあります。皮疹が治った後も、疼痛や感覚異常が数か月から数年にわたって続くことがあり、帯状疱疹後神経痛と呼ばれています。帯状疱疹は加齢に伴って発症率が高くなり、特に50 歳代から急激に増加し80歳までに3人に1人が発症するとされています。
対象年齢50歳以上
- シングリックスは2カ月間隔で2回打ちます。予防接種の効果は90〜98%で10年以上保たれます。
- 弱毒性生水痘ワクチンは1回打ちです。予防効果は50〜60%で5年程度と言われています。
費 用 | シングリックス | 1回 22,000円(税込) |
---|---|---|
弱毒性生水痘ワクチン | 9,000円(税込) |
子宮頸がんワクチン【事前予約制】
子宮頸がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐ予防接種です。
子宮頸がんは子宮の入り口にある子宮頸部に生じるがんで、原因のほとんどが性交渉によるヒトパピローマウイルス感染です。
ヒトパピローマウイルスには200種類以上もの型が存在し、そのうちの15種類ががんの発生に関わっています。これらをハイリスク型と呼び、子宮頸がんの50~70%は、この中の16 型と、18 型が原因と言われています。
現在日本で認可されているHPV ワクチンには、2価ワクチン(サーバリックス)、4価ワクチン(ガーダシル)、9価ワクチン(シルガード9)の3種類があります。
2価ワクチンは16型と18型に対するワクチンで、4価ワクチンは16型と18型に加えて、性感染症の尖圭コンジローマ(良性疾患)の原因となる6型と11型の計4つの型に対するワクチンです。
9価ワクチンは6,11,16,18 型に加えてハイリスク型の31,33,52,58型の感染を予防することが出来ます。十分な予防効果を得るためには、ワクチン接種を3回行う必要があります。
接種スケジュール
初回接種(1回目)⇒初回から2カ月後(2回目)⇒初回から6カ月後(3回目)
費 用 | サーバリックス(2価) | 1回 17,000円(税込) |
---|---|---|
ガーダシル(4価) | 1回 17,000円(税込) | |
シルガード9(9価) | 1回 30,000円(税込) |
- ※年齢によっては公費助成対象の場合がありますのでお問い合わせください。
- ※当院では埼玉県予防接種相互乗り入れ制度により、市町村を超えて接種することが出来ます。